芦屋 西宮 東灘 豊岡 甲南山手 深江 岡本 摂津本山 骨盤調整 背骨 矯正 肩こり 腰痛 カイロプラクティック 健康 栄養 整体と違う
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
風邪なんてすーっ飛ばせ!(5)
- 芦屋 東灘 西宮 骨盤 頚椎 肩こり 腰痛 椎骨 頭痛 風邪薬の副作用(2) 風邪薬の副作用(1)の続きです。 ●風邪薬の重篤な副作用 薬局で市販している風邪薬にも、命に関わったり、 命は助かってもひどい後遺症が残ったりするものがあると 前回書きました。 おもな重篤な副作用を説明していきます。 1.間質性肺炎 肺胞の壁の中や周辺に炎症が起こり、細胞などが増加し壁が厚くなる病気です。 咳が出たり、酸素がうまく取り込めなくなり息苦しくなります。 一過性の場合もありますが、炎症が治った後も肺が固くなる場合があり、 肺がどんどん固くなり呼吸が維持出来なくなる場合もあります。 恐ろしい~ 2.アナフィラキシーショック 全身にアレルギー症状が起こり、血圧低下をともなうショックのために 死に至る場合があります。 のどが腫れて息ができなくなったり、不整脈で心臓が止まったりします。 恐ろしい~ 3.スティーブンス・ジョンソン症候群 全身の皮膚や粘膜が火傷のように焼けただれ、目に後遺症が残る病気。 死亡率が高く、失明や呼吸器官に障害が残る場合も。 原因となる薬物は風邪薬や抗生剤・解熱剤など様々で 1100種類以上もあるといわれています。 恐ろしい~ 誰にでも買える大衆薬と言われるものにも、このような恐ろしい副作用があるのです。 そして誰にでも起こる可能性があるのです。 それでも気軽に薬を飲めますか? はい、復習です。 ●かかってしまったら 1.しっかり栄養素(特にビタミンB・C)を摂って、休養を十分とりましょう。 ビタミンCは免疫力をあげてくれます。 かかったかな?と思ったら、3000mgくらい一気に摂ってください。 ビタミンBは複合剤が良いです。 2.温かくして休養を十分とりましょう。 3.1番つらい時に無理して病院に行かないようにしましょう。 ウイルスを撒き散らすばかりか別の病気をもらいかねません。 芦屋市 | 西宮市 | 東灘区 | 甲南山手 | 芦屋川 | 深江 | 岡本 | 豊岡 近辺で、カイロプラクティック ・ 整体をお探しなら! たなかカイロプラクティックオフィス 兵庫県芦屋市清水町1-9 予約電話番号 0797-35-6878 豊岡分室 (火曜日) 兵庫県豊岡市昭和町1-5 お気に召したら‘拍手’をお願いします! |

| ホーム |